• Life

    Trader Joe’s -Candle キャンドル

    This information is for people who started to live in America for the first time. I hope you can find the tips for living in America!  アメリカ生活をすると、トレーダージョーズに行く機会があると思います。そこで、ここではトレーダージョーズで買う、おすすめアイテムを紹介していきたいと思います。 今回は、季節限定のSoy Wax(大豆キャンドル)でできたアロマキャンドルです。今年はハニークリスプアップル(Honeycrisp Apple)とバニラ&パンプキン(Vanilla Pumpkin)のキャンドルが出ました。私はバニラの甘い香りが苦手なので、りんごを購入しました。 アメリカでアップルパイや、アップルサイダーを購入すると、ものによってはクローブやシナモンの香りがきつすぎることがありませんか?でもこちらの商品は、余計なスパイスの香りがなく、りんごの甘酸っぱい香りが部屋一面に広がるので、個人的には大ヒットの商品です。サイズは小さめ(5.7oz)、価格は$3.99、燃焼時間は20時間です。 秋を楽しみたい方、気分を変えたい人におすすめしたいトレーダージョーズの商品です! 気に入ったら、クリックをお願いします。 If you like…

  • Life

    Trader Joe’s -サルサ

    This information is for people who started to live in America for the first time. I hope you can find the tips for living in America!  アメリカ生活をすると、トレーダージョーズに行く機会があると思います。そこで、ここではトレーダージョーズで買う、おすすめアイテムを紹介していきたいと思います。 今回は、アメリカで前菜によく食べられるチャンキーサルサです。一般的にはトルティーヤチップスと一緒に食べる機会が多いサルサですが、我が家はこのサルサを使って、チリ(chili)を作ります。アメリカではスーパーボール(Super Bowl)の日に必ずと言っていいほどメニューに並ぶ食べ物です。その名の通り、辛いものが一般的ですが、我が家は小さな子供がいるため辛さには敏感です。しかしこのサルサは娘にも大丈夫な辛さでした。個人的には10歳前後の子であれば大丈夫かなと思います。(個人差あり) さて本題に入ります。このサルサソースを使ってどうやってチリを作るのか。まずは鶏のひき肉(1パウンド)をいため、お酒か白ワインで臭みをとります。肉の色がかわってきたら、缶のブラックビーンズをいれます。(ブラックビーンズはあらかじめ、水洗いして水気をきっておいてください)肉と一緒にブラックビーンズビーンズをいためたら、サルサソース1瓶分いれて、弱火でグツグツ煮込んで完成です。かなり簡単なので、我が家では時間がない日の夕食にこれを作って、好みでシュレッドチーズをのせたごはんや、トルティーヤと一緒に食べます。そしてカレーのように翌日も食べたいという時は、二瓶で作ります。(他の具材も二倍にして調理)あと牛ひき肉でも作りましたが、鳥ひき肉で作った方がさっぱりして、好みでした。 家にこのソースを常備しておけば、急な来客があった際に、トルティーヤチップスとソースだけでサーブもできるのでかなり重宝します。そして、一度チリを一から自分で作ったのですが、悲しいかな、このソースで作った方が家族受けはよかったです。。。期間限定の商品ではないので、トレーダージョーズに行く機会があれば、ぜひこれを買ってみてください。 気に入ったら、クリックをお願いします。 If you like this article,…

  • Life

    Best Hand Cream -ハンドクリーム

    This information is for people who started to live in America for the first time. I hope you can find the tips for living in America!  ここではアメリカ生活をする中で役立つ、おすすめ情報を発信していきます。今回のテーマはハンドクリームです。 日本で生活しているとき、冬場の手荒れがすごくひどいのでケラチナミンコーワ(尿素20%)配合分を愛用していました。渡米しても冬場の荒れはひどくなるばかり。手荒れにおすすめのハンドクリームは何かオンラインで探して、お店で購入して試しても、全く改善の余地がありませんでした。 そんなときに出会ったのがこのハンドクリーム、PurOrganica Urea 20% Healing Creamです。ケラチナミンコーワ同様、尿素20%配合されています。無香料な点もいいところです。塗ったあとのベタツキ感もなく、使いやすいです。手荒れの他に、かさついているかかとにも使用可能みたいで、多くの人はかかとに使っているように感じます。手荒れのひどさですが、特に親指にひび割れができ、とても痛いです。パックリ割れてしまったときは、こちらのクリームを刷り込んで寝ると、早くて2日ほどで傷口がとじます。(水仕事が多い時はもう少し日数がかかりますが)でも、このクリームを使い始めてからケラチナミンコーワが手元になくてもなんとか冬を過ごせるようになったので、個人的にはかなりうれしい、ありがたい商品です。 お店で売っているのはみたことがまだないので、私はアマゾンで購入します。そして、尿素40%の商品もあるみたいですね。サイトではやはりかかとのひび割れクリームとして紹介されていますが、手荒れにも問題ないと思います。 気に入ったら、クリックをお願いします。 If you…

  • Life

    Trader Joe’s -アップルタルト

    This information is for people who started to live in America for the first time. I hope you can find the tips for living in America!  アメリカ生活をすると、トレーダージョーズに行く機会があると思います。そこで、ここではトレーダージョーズで買う、おすすめアイテムを紹介していきたいと思います。 今回は季節限定のアップルタルト(Rustic Apple Tarte)です。アメリカでアップルパイはサンクスギビングによく食べられるデザートの一つです。なので、このアップルタルトは、サンクスギビング前の10月になると売られ始めます。 個人的に冷凍食品、ましてやアメリカの甘いデザートには興味はないのですが、リンゴ好きな私にとって、このビジュアルとネーミングは試さずにはいられませんでした。説明によると、オーブンを177度(350F)に余熱し、20~25分焼きます。実際には、25分焼いても真ん中はまだ冷たかったので、我が家は、180度で35分弱焼き、オーブンからだして2~3分待ってから切って食べます。 パイ生地は柔らかく、ざらめのガリガリ感が好みです。甘いですが、砂糖の甘みが全面にでてるというよりは、りんごの甘さも感じられるので許容範囲ではないかと思います。アイスクリームや生クリームをトッピングして食べると、ちょっと甘さがくどくなるかもしれません。我が家的には、トッピングなしで食べるのがいい塩梅です。そしてアーモンドスライスがのっているので、苦手な人やアレルギーがある人は、気を付けて下さい。 おそらく家でも簡単にこの味を表現できるかと思いますが、たまには手抜きしたいですよね。そんなときのために私は買いだめして、冷凍庫にいれています。我が家周辺のトレーダージョーズでは、コロンバスデーの前後には店頭に並んでいますので、気になる人はチェックしてみてください。  気に入ったら、クリックをお願いします。 If you like this…

  • Life

    Trader Joe’s -さば缶

    This information is for people who started to live in America for the first time. I hope you can find the tips for living in America!  アメリカ生活をすると、トレーダージョーズに行く機会があると思います。そこで、ここではトレーダージョーズで買う、おすすめアイテムを紹介していきたいと思います。 渡米してから、いかに自分が魚好きだったのかを痛感しました。瀬戸内で育った私は、とにかく新鮮で豊富な種類の魚に恵まれており、ほぼ毎日のように魚を食べていた記憶があります。子供ができてからは特に、青みの魚(さばやいわしなど)を子供に食べさせたいと思う機会が多いのですが、アメリカでおいしい青みの魚=新鮮なものを見つけるのは容易ではありません。新鮮なものが手に入らないのなら、缶のものはどうだろう?という考えがあるとき浮かびました。調べてみると、さば缶であってもDHAは摂取できるようです。しかし魚の缶詰を食べたことがない私にとって、缶詰を買うのは恐怖でしかありませんでした。アジア系のスーパーで、日本のさば缶を買うこともできますが、値段をみて驚きました。日本では安いというイメージしかなかったのに、それなりの値段です。でも背に腹はかえれません。何度か購入していましたが、納得のいくものではありませんでした。 現地のスーパーで缶詰セクションを見て回る日々が続いていた時、トレーダージョーズのさば缶に出会いました。一言で、アリです!!私は、トレーダージョーズにこのためだけに行くといっても過言ではありません。いい点は、骨が入っていないという点。そして魚の皮もありません。(すこーし見え隠れするぐらいは、ありますが…)子供にとって、骨なしはかなり助かります。水煮ではなく、オリーブオイル漬ですので油分を気にする人もいるかもしれませんが、その点、水臭くないです。身もしっかりとしているので、食べ応えがあります。一缶6オンス(約170g)なので、安くはない缶詰ですが、「購入する価値あり」だと私は思っています。 ではどうやってこれを食べるのかというと、我が家は、一口大に切った多めのキャベツに千切りにしたピーマンをいため、油をきったさば缶(2缶)を炒めて味噌で味付けしたり、トマトソースに油を切ったさば缶をいれてパスタにしたり。またある時は、水気を切った豆腐をマッシュして、油をきったさば缶とまぜて豆腐ハンバーグを作ったりもします。炊き込みご飯にしてもおいしいです。このさば缶が家にあるだけで、魚料理のレパートリーが増えると同時に、DHAを摂取できる機会も増えるのでかなり助かります。 近くにトレーダージョーズがある方は、ぜひこのさば缶を試してみてください。(Update: 残念ながら、最近はトレーダージョーズでこのさば缶を見かけません。4/1/24時点) 気に入ったら、クリックをお願いします。 If you like this article,…

  • Life

    Guide to Tipping -チップの払い方

    This information is for people who started to live in America for the first time. I hope you can find the tips for living in America! ここではアメリカ生活をする中で役立つ、おすすめ情報を発信していきます。今回のテーマはチップの払い方です。アメリカに来て私が驚いたのは、このチップという制度です。日本にはレストランなどの食事代の中にサービス料が含まれていますが、アメリカでは含まれていません。私はマンハッタン近くに住んでいるので、食事代にサービス料は本当に含まれていないの?と思うことも多々ありますが…(笑)ウエイトレスはチップをもらえるからという理由で、会社からの支給額は低く設定されているらしいです。ですので、ここはケチらずに快くチップを払っていただければと思います。(とは言っても、サービスがあまりにも悪ければ払わなくてもいい場合もあります。) チップを払う場所は、レストラン(セルフサービスのカフェやベーカリー、アイスクリームパーラーやフードコートなどは不要)、ホテル、美容院、タクシーなどがあげられます。基本的な相場は、20%です。 レストランで現金で支払う場合。レシートが手元に来たら、チップを含んだ金額をそのままテーブルに置いて退店します。もしおつりが必要な場合は、レシートとお金をウエイトレスに渡し、ウエイトレスが次に2枚のレシートとおつりを持ってきてくれます。1枚のレシートは自分の控えです。もう1枚のレシートのチップ(Tip)を記入する欄にTip金額を、合計金額欄にTipと食事代を合わせた合計額を記入し、Tip代金とレシートをおいて退店。経験上、現金の場合は、レシートをもらった最初の時点でTipと食事代を合わせた金額を支払った方がスムーズです。(この場合、レシート控えはもらえませんが) 次に、クレジットカードまたはデビットカードで支払う場合。ウエイトレスがレシートをもってきてくれたら、カードを渡します。ウエイトレスがカード返却およびレシートを2枚持ってきてくれます。1枚は自分の控え、1枚は店舗用です。現金の時と同様、 チップ(Tip)を記入する欄 にTip金額を記入し、 合計金額欄にTipと食事代を合わせた合計額を記入して退店します。 こんな感じでしょうか?なかなか慣れないチップ制度ですが、働いている人にとっては、チップは給料の一部になるので、私は快く払うようになりました。 次にホテル(モーテルは除く)です。こちらは荷物を部屋に届けてくれる、コートを預かってくれる、ルームサービスを運んできてもらった際に現金で渡します。私は一回に1~2ドルかなと思っていたのですが、こちらのサイトには、もっと詳しく書かれています。「クロークルームの方には1点につき$1。例えばコートとバッグを預けるなら、合計$2。ドアマンには、タクシーを呼んでもらった時などに1回につき$2。コンシェルジュにチケットなどを手配してもらう際は、1件の依頼に対して$5~$10が相場。ホテルで荷物を部屋まで持って行ってくれるベルマンには、荷物(スーツケース)1つにつき$2以上が必要です。特に重い荷物の場合は1個につき$5。」らしいです。どちらにせよ、旅行に行く際は、1ドル札を数枚持参した方がよいと思います。 最後にタクシーです。アメリカの場所によっても違うと思いますが、NYC近辺でタクシーを拾う際、最近では多くの人が携帯アプリを利用しているように感じます。携帯アプリで予約して乗車する場合は、降車した際アプリ内でチップを払います。15~20%がやはり相場のようです。アプリを使用しなかった場合は、目的地についてお金を払う際、現金の場合は、チップを含んだ金額のお金を渡す( ”Keep the change.” )、そしておつりが必要な場合は「〇ドルおつりください(”May I…

  • Life

    Stadium -球場、競技場など

    This information is for people who started to live in America for the first time. I hope you can find the tips for living in America!  ここではアメリカ生活をする中で役立つ、おすすめ情報を発信していきます。今回のテーマ球場、競技場です。 一度大きな失敗をしてから学んだことがあります。野球場や競技場などで多くの人が集まるところに行く場合、必ず公式HPを見て、持参できるバックの大きさや数、形状を調べてから行くということです。 Disney on Iceを見に、子連れでPrudential Centerに行きました。もちろん手荷物のことなんて、当時全く考えていませんでした。主人はバックパック、私はハンドバックを持って、会場に着いたところ、手荷物検査、身体検査、そして一グループに手荷物は一個までと言われました。そしてハンドバックは禁止、バックパックはOKとのこと。鞄を保管するために、車まで戻らなきゃいけない?と思ってたところ、たまたま近くにロッカーがあったので、そこに荷物を預けて、開園に間に合いました。身体検査は、まさに国際線みたいな感じです。今回はロッカーがあったので助かりましたが、コンサートや野球などといった場所に行かれる際は、事前に調べておくといいと思います。 同様に、ヤンキースタジアムに行った時この経験は活かされました。野球観戦に行く前夜、念のため公式サイトで確認したところ、やはり注意書きがありました。40cm以上のものは禁止、ハードケースのようなものも禁止です。そのほかにも細かい注意がありますので、目を通しておくことを推奨します。9.11のテロ事件からなのでしょうか?とにかく日本とはセキュリティの面では厳しいので、手荷物は少なめにすることをおすすめします。 気に入ったら、クリックをお願いします。 If you like…

  • Life

    Neutrogena Sun Screen -日焼け止め

    Our choice is Neutrogena Ultra Sheer Dry-Touch Sunscreen Broad Spectrum SPF 70 when summer comes. This information is for people who started to live in America for the first time. I hope you…