Hikes,  Travel

Stairway to Heaven & Pochuck Valley

Overall★★★☆☆
Difficulty★★★★☆
Kid friendly★★☆☆☆
Parking★☆☆☆☆
A variety of hiking trails★★☆☆☆

Here, I will introduce recommended spots for hiking with children in the United States. This time, I’d like to introduce you to Stairway to Heaven & Pochuck Valley via the Appalachian Trail in NJ.
We parked our car on Rt.517 because we wanted to walk the Boardwalk. Parking is on both sides of 517, along the shoulder and room is limited. There is no bathroom so it’s better to go somewhere else like a supermarket around there.
Boardwalk is almost no elevation and long, so I think children will enjoy this part of the hike. It is located in a marsh so I recommend going there during the cool season.
After walking the boardwalk, you will cross Canal Rd and the heart-breaking hill starts. The distance to Pinwheel’s Vista is not long (2.6mile total, round trip), but the trail surface is dirt and roots with extremely rocky sections. It might be difficult for small children to go up to the top. Also, you expect high traffic including dogs since this trail is popular. You follow the white makers until the size of the rock pile appears to call attention to the turn and follow the blue makers starting from this junction. You will see a big rock on your left, which is Pinwheel’s Vista.
This trail ranked hard on Alltrais, however, you and your children will be able to enjoy the boardwalk. We hiked in winter, but there were a good amount of people there. As the others’ reviews say, this hike is very beloved and I’d rather hike with less traffic. We were pleased with the boardwalk more than Vernon Valley from Pinwheel’s Vista.

If you like this article, please click here! Thank you for your support.

Address:  41.234733, -74.480867 [Rt 517 Parking]
Park Trail Map – You can download nice one on Alltrails
free for parking
Elevation: 1,105ft
Length : 7.4 mile out & back

アメリカで、子連れハイキングのおすすめスポットを紹介していきます。今回はニュージャージー州にある、アパラチアントレイル経由の天国への階段を紹介します。
我が家は、アパラチアントレイルの一部であるボードウォークを歩きたかったので、517号線沿いに車をとめました。駐車場はないので、車道にとめます。両車線に停めることができますが、停めれる台数が限られています。トイレはないので、周辺のスーパーマーケットですませておくとよいでしょう。
ボードウォークは平坦なので、子供にとって楽しいトレイルになると思います。沼地っぽい場所なので、やぶ蚊の心配をするなら、寒い季節から春にかけていくことをすすめます。
ボードウォークのあとは、一般道路を横切り、いよいよ急な山を頂上にむけて登ります。急な岩道をのぼるので、ハイキングシューズを履いていくことをすすめます。かなり人気のコースなので、ハイキング中も人の動きに目を配ることが必要です。犬もたくさんいました。大型犬には、良い運動ができる場所だと思います。白いマーカーを目印に頂上を目指していくと、青色のマーカーがある分岐点があるので、そこからは青色のマーカーに沿って歩けば、頂上の大きな岩が左手に見えてきます。頂上からは、ボードウォークを下にみることができます。
オールトレイルでは、難しいと評価されていますが、ボードウォークだけだと、小さな子供も楽しむことができるので、容易だと思います。冬でもたくさんの人がいたので、人気というのがよく分かりました。個人的には、ボードウォークの部分が、頂上より楽しかったかなというのが正直なところです。

気に入ったら、クリックをお願いします。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *